top of page

講師プロフィール

 

武蔵野高等学校(現音大付属)を経て、武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、同大学院修了。ピアノを塚田雄二、渡邉規久雄、エルジェーベト・トゥシャ、伴奏法をヤン・ホラーク、室内楽をクレメンス・ドルの各氏に師事。 コンクール、オーディションに多数入賞。スタインウェイジャパン後援、桜庭芳代子とティアラこうとうにてリサイタル開催。そのほか、サントリー小ホール、東京オペラシティリサイタルホール等にて、多数、リサイタルを行う。読売文化センター京葉(ららぽーと)ピアノ講師、島村楽器ピアノ講師、聖徳大学講師を経て、後進の指導にあたる。CD「バラード」をリリース。ブルグミュラーコンクール審査員(第1回、2回)。こどもネット八千代ミニぴょん出演。

お願い&決まりごと

♪教室からのお願い~教室規約…楽しく気持ちよくレッスンしていただくために…♪

★月謝は月初め…第1週目に指定の袋に入れてご持参ください。つり銭の無い様にお願いいたします。
★遅刻や欠席される場合は必ず電話やメールにてご連絡ください。
★レッスン時間は必ずお守りください。なお、原則、時間延長はいたしません。
★生徒さんのご都合で休まれる場合、レッスン料は返還いたしません。
★退会される場合は原則、1ヶ月前までに必ずお申し出ください。

スタインウェイピアノでのレッスン&特色

♪防音室にて安心して音楽を学び、楽しむ環境を整えてお待ちしております。

ピアノには、様々な種類があります。いつも聞くピアノの音が、その方のイメージする「ピアノの音色」になっていくことでしょう。耳、つまり音感を鍛えるためにも、最高のタッチで豊かな表現力を育てるためにも、なるべく調律の行き届いた良い状態のピアノで勉強していくのが望ましいです。当教室では、防音室に、最高峰のピアノブランドであるハンブルグ製スタインウェイピアノを2台設置し、レッスンしております。スタインウェイのピアノは、コンサート会場で最も多く使用されるピアノで、弾く者のタッチにより、音色が自在に変化します。導入時からの使用により、豊かな音楽性を身に付けるのには最適です。当教室主催の発表会は、1年~1年半に1度のペースで行っております。しかし、その他にも希望者のみの発表会やオーディション、コンクールへの参加も行っておりますので、挑戦したい方は是非ご相談ください。

​講師より・・・

音楽は人の手によって作曲され、演奏され、聴かれます。人と人との繋がりが大切なものとなっています。私も生徒さんとの繋がり、一期一会を大切にしております。ピアノ教師として約20年以上歩んで参りました。まだ幼かった生徒さんが、ピアノと共に健やかに成長する様を見守ることが出来る…また、大人の生徒さんの生活の中に音楽という潤いを添えるのに、お手伝いさせて頂ける・・・このことは、ピアノ教師として最高に嬉しい事であり、冥利に尽きます。それぞれの個性に合ったピアノ、音楽があるはずです。探してみましょう。お手伝いさせて頂きます。

bottom of page